ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 九州共立大学研究紀要
  2. 第15巻第1号

数学的活動を位置づけた算数科学習指導の研究

https://doi.org/10.15093/0002000103
https://doi.org/10.15093/0002000103
849ed039-28f8-4303-9711-2f052ecf605b
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiyo15-1-2.pdf kiyo15-1-2.pdf (678 KB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-10-02
タイトル
タイトル 数学的活動を位置づけた算数科学習指導の研究
言語 ja
タイトル
タイトル A study of mathematics teaching that positions mathematical activities
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 数学的活動
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 数学的な考え方
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 授業改善
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 mathematical activities
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 mathematical thinking
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 lesson improvement
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15093/0002000103
ID登録タイプ JaLC
著者 田口 誠

× 田口 誠

ja 田口 誠

Search repository
著者(英)
姓名 Makoto TAGUCHI
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 算数科学習指導において,数学的活動の重要性が指摘されている.しかし,日常的に算数科授業で,数学的活動
が効果的に実践されているとは必ずしも言えない状況である.そこで,本研究では,数学的活動の効果的な実践を
目的として,数学的活動を数学的な考え方と関連付けてとらえ,算数科授業の問題解決過程の各段階に数学的活動
を位置づけることにした.具体的には,数学的活動を,数学的な考え方をもとにした具体的な操作活動とした.そ
して,問題解決過程の,問題をもつ段階,自力解決を図る段階,集団で検討する段階,解決をふり返る段階の各段
階に,それぞれのねらいをふまえて数学的活動を位置づけることにした.以上の指導法をとることで,効果的な数
学的活動をポイントにして,算数科授業の授業改善を図ることができると考える.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The importance of mathematical activities in mathematics instruction has been pointed out.
However, it cannot necessarily be said that mathematical activities are effectively implemented
in mathematics classes on a daily basis. Therefore, in this study, with the aim of implementing
mathematical activities effectively, we decided to associate mathematical activities with mathematical
thinking and to position mathematical activities at each stage of the manipulative activities based on
mathematical thinking. We also decided to position mathematical activities at each stage of the problemsolving
process, namely, having a problem, trying to solve it by oneself, discussing it in a group, and
reflecting on the solution, based on the aims of each stage. We believe that by adopting the above
teaching method, it is possible to improve mathematics classes by focusing on effective mathematical
activities.
言語 en
bibliographic_information ja : 九州共立大学研究紀要

巻 15, 号 1, p. 1-10, 発行日 2024-09-30
出版者
出版者 九州共立大学
言語 ja
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 21860483
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12533413
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-10-02 05:11:52.731401
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3